チューリップテレビHOME >  越中人譚プロジェクト

越中人譚プロジェクト


越中人譚 時代の冒険者たち第二話
〜世界を駆け抜けた美術商〜
<林 忠正>
越中人譚 時代の冒険者たち 第二話
 2007年10月1日(月)発売
 本編50分
 ナビゲーター 西村雅彦
 本体952円+税

 明治時代に”国賊”と呼ばれた越中人がいた。富山県高岡市出身の
 美術商 林忠正である。19世紀初頭、ヨーロッパで巻き起こった
 ジャポニスム。この立役者となったのが林忠正だ。モネやドガ、そして
 ゴッホといった印象派の画家に浮世絵を紹介し、彼らの作品に大きな
 影響を与えた。その忠正はなぜ”国賊”と呼ばれたのか?

 没後100年を経て、忠正の業績が見直す動きが出てきた。
 そして、新たな事実が…
 日本とフランスでの取材を積み重ねた結果、林忠正の真の姿が
 浮かび上がった。
県内主要書店とチューリップテレビで好評発売中!

お問い合わせ
チューリップテレビ 076−442−7000
===> お申込み方法はこちらから

 
 
 
COPYRIGHT(c)2009 Tulip-tv inc. All Rights Reserved.